top of page

3年魚改め当歳メガワカサギ 釣果上向き

  • 執筆者の写真: Admin
    Admin
  • 2017年12月3日
  • 読了時間: 1分

確かに2年も水を抜いたのに、3年魚がいるという想定に無理があった。9月の2-3cmのワカサギの稚魚と思われたのは、しらはえの夏に生まれた稚魚だったと思う。すいません。

冷え込んで、メガワカサギの釣果が上向き 3年魚なら尻窄みだが、当歳魚なら これから 増えるはず。ジョーズの様な群れ 巨大な群れ 底と間違える群れ メガワカサギの群れなら説明がつきます。魚探に頼らないで南ロープから湖中央より 時間は8、9時ごろ 3時以降が活性がいい 後の時間はテクニックですね 活性の良い時間はカップルもレンタルも みんな釣っていました。

l


 
 
 

Comments


特集記事
記事一覧
アーカイブ
タグ一覧
Follow Us
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square

© 2014 ラブレイク(旧ニューいじら湖荘) 

bottom of page