検索
柴山さんメガワカサギ35匹(14cm~15cm) 8時~9時 南ロープ中央左が◎ 13時南ロープ中央〇
- Admin
- 2017年12月16日
- 読了時間: 1分

8時ごろ 南ロープ中央で釣れるという情報を聞いていました。
朝、少し乗り遅れて ファミリーに完敗(笑)奥さんも子供さんも釣っていました
確かに1時間くらいは 南ロープ中央付近 群れが数回入り 釣れました。
9時30分くらいから釣れなくなり 移動して 第3階段と第4階段の間に群れを見つけるも単発
1時頃 今度は南ロープ中央 真ん真ん中 10mの水深が突然6mに変化(これは密度の大きい群れを魚探が底と認識したらしい) 3分間その分厚く濃い群れが続く でも反応無し え て感じです。 でも 群れの感じはワカサギです。
1か月前より 時間帯によってはいい感じになってきました。 全部食ってきたら恐ろしい事になりそうです。
次は 水深3mのところに薄い群れが入りました。 これは食って来ました。って言うことで 匹数はあれですが ビックサイズ ボリュームは小さいワカサギ300釣った感じで大満足 楽しかったです。
これから 釣れて来たら、右下のチャットに釣果情報 や画像を貼り付けて、投稿してください。(pc版)こちらにデータが送られて来ますので 日報コーナーにアップします。
Comments