top of page
検索


おかえりなさい伊自良湖(^^♪
ラブレイクA級ライセンス300匹 S級ライセンス500匹 SS級ライセンス1000匹 A級 来シーズン券半額 S級 来シーズン券無料 SS級 完全無料 明日から(^^♪
Rikiya Fujita
2022年12月28日読了時間: 1分
閲覧数:410回
0件のコメント


Rikiya Fujita
2022年12月28日読了時間: 0分
閲覧数:135回
0件のコメント


Rikiya Fujita
2022年12月27日読了時間: 0分
閲覧数:208回
0件のコメント
年末年始 営業の御案内
年末はワカサギ釣り無休大晦日は㈯ですが 平日扱いで予約不可 但ボート1000円で3時終了 お正月は 元旦完全休業 2日初釣り 2,3,4日 土日祭日料金予約可 現在の釣果は 多い人で100弱 朝一と夕まず目が南ロープ東等で釣れています
Rikiya Fujita
2022年12月25日読了時間: 1分
閲覧数:458回
0件のコメント


12/20 南ロープ中央→東130匹 午前中90匹
その他60-70匹
Rikiya Fujita
2022年12月20日読了時間: 1分
閲覧数:246回
0件のコメント


Rikiya Fujita
2022年12月11日読了時間: 1分
閲覧数:461回
0件のコメント


12/8 曇→小雨→曇 最高14℃最低4℃ 午前中堰堤ブイ(85) 午後第2階段前 150匹
昼からは北ロープボチボチ釣れ出しました
Rikiya Fujita
2022年12月8日読了時間: 1分
閲覧数:246回
0件のコメント
中層が釣れなくなって まとまった数が出ませんが 魚探が無くて底オンリーの方には前と変わりません 底でボチボチ釣れます 途中で帰る人はのぞいて
誰でも何処でも100匹 夫婦で100匹 あと少しで100匹 と言う感じです ただ浅羽が釣れないのは痛いですね 北ロープは昼から釣れる時も でも 風の強い日は駄目ですね 当たりが分からないのか 集中できないのか...
Rikiya Fujita
2022年12月5日読了時間: 1分
閲覧数:443回
0件のコメント


12/2晴れ 強風 南ロープ東211匹
朝良かった 釣れなくなってあちこち 北ロープ130匹 昼からがイイ
Rikiya Fujita
2022年12月3日読了時間: 1分
閲覧数:200回
0件のコメント


西ロープ中央140匹 1.5号赤虫 堰堤ロープ西村大輔190匹 ベニ差し1号
中層の群れは絶頂時と同じように入る ただ食わないだけ 底で一日中何処でもボチボチ 朝より昼からが良い 水位が1m減水して 雨で戻ってと安定しないと活性が鈍る 馴染んだら戻ると思う という事で明日は倍増予想
Rikiya Fujita
2022年12月1日読了時間: 1分
閲覧数:344回
0件のコメント
伊自良湖紅葉のワカサギ釣り 高揚となるか?
(56) 紅葉の中でわかさぎ釣りat伊自良湖 - YouTube (56) 【公魚座学】#3 魚探映像から紐解く魚の活性とその釣り方【ワカサギ釣り】 - YouTube (56) 空アワセ釣法。榛名湖で釣果倍増テクニック! - YouTube
Rikiya Fujita
2022年11月29日読了時間: 1分
閲覧数:312回
0件のコメント


昨日 日曜日は満員御礼 大好きな西ロープ中央 粘って150匹 底 赤虫
最近釣果が落ちたのは、浅場と中層(湖中央以南)4mの活性が落ちたから相変わらず群れ入る 紅葉と伊自良湖フィーバーはリンクします
Rikiya Fujita
2022年11月28日読了時間: 1分
閲覧数:399回
0件のコメント


堰堤ロープ東180匹 朝10時まで良かった
あちこち50-150 堰堤ロープ100-150 渋い時は赤虫がいい
Rikiya Fujita
2022年11月26日読了時間: 1分
閲覧数:176回
0件のコメント


何故か午前中あちこちイマイチ 2時ごろ誰かの後 南ロープ中央に入ったら-180匹
桟橋&大階段ご夫婦で200匹
Rikiya Fujita
2022年11月25日読了時間: 1分
閲覧数:188回
0件のコメント


今日は思いの外 まとまった雨
70cmくらいの減水が解消されそうです 満水になれば 又 浅場が釣れると思います 伊自良湖恒例の桜満開と紅葉
Rikiya Fujita
2022年11月23日読了時間: 1分
閲覧数:190回
0件のコメント


堰堤ロープ中央239匹
朝 第3階段釣れなかったけど なんとか
Rikiya Fujita
2022年11月22日読了時間: 1分
閲覧数:217回
0件のコメント
50㎝減水 浅場は朝一はイマイチでも 昼からは釣れてます
ご夫婦昼まで 非常に厳しかったえれど その後釣れて200匹 3時過ぎまで頑張った人は平均100近く釣ってます 伊自良湖のある日の釣行 (51) 紅葉の中でわかさぎ釣りat伊自良湖 - YouTube
Rikiya Fujita
2022年11月21日読了時間: 1分
閲覧数:286回
0件のコメント


11/20 晴れ 最近予報が外れます 朝 2連釣の方が 昨日よりずいぶん活性がイイ 一安心 夫婦で360匹
朝100匹→そこからあちこち 去年は動くなだったけど 今年は 小さい群れがあちこち 食いのいい群れを探して動くのもアリ? 外れても 何処にいても一応釣れる
Rikiya Fujita
2022年11月20日読了時間: 1分
閲覧数:294回
0件のコメント


第3階段前666匹 第3→ウロウロ→堰堤ブイ
先週まで絶好調だった堰堤東や桟橋、北ロープ、噴水周りはダメ
Rikiya Fujita
2022年11月19日読了時間: 1分
閲覧数:225回
0件のコメント


Rikiya Fujita
2022年11月18日読了時間: 0分
閲覧数:155回
0件のコメント
bottom of page