top of page
検索


第3階段前 532匹
去年のレコード1匹超え 午前中420匹 昼間は激渋 3時以降戻る クチボソ数匹はえ20匹くらい 5cmから12cm 大型が6割 仕掛けは手作り10本針 1号
Rikiya Fujita
2022年9月18日読了時間: 1分
閲覧数:386回
0件のコメント


去年500匹釣った南ロープ 今年は全体的に渋く150匹
例年 解禁前に台風が来ることが多いです 台風が来て 増水すると活性が上がって 釣果が上向きます 雨が降る前は 気圧の関係で渋ることが多く 雨が降る出して 残った方が沢山釣ることもしばしば 台風一過 来週末の方が 活性が上がるかもしれません
Rikiya Fujita
2022年9月18日読了時間: 1分
閲覧数:250回
0件のコメント


台風 ゆっくり北上中
(4) 【台風14号】猛烈な勢力で明日九州へ(17日16時推定) - YouTube
Rikiya Fujita
2022年9月17日読了時間: 1分
閲覧数:124回
0件のコメント


9/18,19 解禁日 台風接近
安全のためのドタキャン 大歓迎 台風の進路 影響は サイトによってまちまちで 判断しずらいです 特に19日は 連絡なく2時間過ぎましたら キャンセル扱いしておきます ネットで予約キャンセルも出来ます 警報が 出たら 主催者側からワカサギ釣り中止しますんでご了承ください 途中...
Rikiya Fujita
2022年9月16日読了時間: 1分
閲覧数:400回
1件のコメント
いよいよワカサギシーズン開幕 9/18
(2) 2022年 釣りフェスでワカサギ釣りのNewアイテムを勉強 進化が凄い - YouTube
Rikiya Fujita
2022年9月15日読了時間: 1分
閲覧数:276回
0件のコメント


試し釣り
(1) 解禁1週間前!お試し釣り。伊自良湖ヤバイ - YouTube
Rikiya Fujita
2022年9月11日読了時間: 1分
閲覧数:715回
0件のコメント
9/18 伊自良湖ワカサギ解禁 当日予約分は売り切れ 満員御礼 2日目からは余裕あり
(4) 【LIVE】9/10伊自良湖ワカサギ釣り解禁前おためし釣り - YouTube
Rikiya Fujita
2022年9月9日読了時間: 1分
閲覧数:437回
0件のコメント
9/18 伊自良湖ワカサギ解禁
ちょっとここでお勉強 ワカサギの誘い方。魅せます【朱鞠内湖ver.】 - YouTube
Rikiya Fujita
2022年8月22日読了時間: 1分
閲覧数:386回
0件のコメント
今期 9/18 (日)6時 ワカサギ解禁
ボート予約も開始します
Rikiya Fujita
2022年7月1日読了時間: 1分
閲覧数:267回
0件のコメント


孵化して1ヶ月
ワカサギちゃんは順調に育ってます
Rikiya Fujita
2022年5月27日読了時間: 1分
閲覧数:267回
0件のコメント
次期のワカサギ解禁日は 9月18日㈰6時
(1) 単身赴任日記12 ワカサギ釣@伊自良湖 - YouTube
Rikiya Fujita
2022年5月14日読了時間: 1分
閲覧数:243回
0件のコメント


今期の教訓 釣れる時に釣っておきましょう
(112) でかワカサギが乱舞!雪解けの穏やかな伊自良湖でワカサギ釣り - YouTube (116) 【第四百六十九話】恋人の聖地「伊自良湖」でボート乗ってワカサギ釣りしてみよう!!(爆釣山チャンネル) - YouTube 今こんな感じ デカワカサギ君も
Rikiya Fujita
2022年4月25日読了時間: 1分
閲覧数:389回
0件のコメント
4月は 三寒四温といいますが いえいえ 毎日暑いです 去年と同等のワカサギ卵を放卵しました 網走湖の状況が許せば 追加放卵予定
今日は恵みの雨 湖に変化があることを期待します
Rikiya Fujita
2022年4月14日読了時間: 1分
閲覧数:180回
0件のコメント
湖畔桜 伊自良湖
(60) 【釣り】桜咲く!シーズン終盤の伊自良湖ワカサギ釣り2022.04.04 - YouTube
Rikiya Fujita
2022年4月7日読了時間: 1分
閲覧数:303回
0件のコメント


釣れてる方でも 40-50 でもまだ子持ち
南ロープで約40匹ずつ 産卵時期は渋いのかな
Rikiya Fujita
2022年4月3日読了時間: 1分
閲覧数:142回
0件のコメント
最近 頑張って50匹 今日は堰堤ロープ中央で50匹
産卵後が8割 そんな時期です でも 全てが産卵終わって 鮫肌になってしまいますが 落ち着いたら 最後にちょっと釣れる時期があって 終了という感じです
Rikiya Fujita
2022年4月2日読了時間: 1分
閲覧数:202回
0件のコメント


第三階段前 140匹
赤虫 午前中70匹 昼から70匹
Rikiya Fujita
2022年3月27日読了時間: 1分
閲覧数:192回
0件のコメント
食い渋ったワカサギは 底ふかせ釣り
アタリ特化動画 (20) 【アタリ 底ふかせ】 ワカサギ釣り 佐仲ダム 20220208編集 - YouTube
Rikiya Fujita
2022年3月26日読了時間: 1分
閲覧数:237回
0件のコメント
伊自良湖は定期的に群れが来ます その時手返しが大事というのはわかりますね なるべく餌を群れの中にとどめおきたい
これいい (20) 《ワカサギ釣り》これが出来れば誰でも爆釣間違いなし!?【爆釣の方法】 - YouTube 今日は大雨 湖の半分くらいが入れ替わった 水温↑ 濁りあり 明日はどっちだ?
Rikiya Fujita
2022年3月26日読了時間: 1分
閲覧数:259回
0件のコメント


堰堤ロープ中央で70匹
堰堤ロープ中央で60匹 朝5匹 11時位から昼までに30匹 残りは3時から 赤虫がいい
Rikiya Fujita
2022年3月26日読了時間: 1分
閲覧数:119回
0件のコメント
bottom of page