top of page
検索
11/1 月が替わりました
最近 平均30-40匹くらいですが 3-5時 レンタルの人も結構北ロープで20-30匹釣っています 超絶上手な人の来訪が 少ないせいかもしれません 伊自良湖も色好き始めています 紅葉の季節は 調子がいいことが多いです
Rikiya Fujita
2023年10月31日読了時間: 1分
閲覧数:527回
0件のコメント


10/27晴れ 水温17℃ 第二幕はちょっと先? あちこちで(第二階段⭕️)78匹 堰堤ブイ中央固定47匹
朝早くがいいと言うわけでもない 群が来ると7連掛けもあったが 足が速い 第2階段前がまあいい
Rikiya Fujita
2023年10月27日読了時間: 1分
閲覧数:432回
0件のコメント


Rikiya Fujita
2023年10月22日読了時間: 0分
閲覧数:553回
0件のコメント


10/21 晴れ昼から時々雨 午前中南ロープ100匹 昼から第2階段で55匹 計155匹
第四階段前は約100匹
Rikiya Fujita
2023年10月21日読了時間: 1分
閲覧数:278回
0件のコメント


10/20 晴れ 朝イチ南ロープ全く釣れなかったので第2階段前移動 2時までに180匹
水温 まだまだ18℃ 前回の爆釣モードには まとまった雨が必須ですが 雨は期待できそうもない という事は冷え込み待ちですね(^^♪
Rikiya Fujita
2023年10月21日読了時間: 1分
閲覧数:348回
0件のコメント


10/18 晴れ 皆さん上がりが早いです 堰堤ブイ56匹
ゆうまずめ挑戦者無し 最近当歳魚が釣れません 混じれば 去年の様に数が増えるのに? 当歳魚の発育が ちょっと心配なレベル 濁った今の時期 ミネラルたっぷりでお腹いっぱいで釣れないなら良いけど 孵化が少ないと言うわけではないと思います 少なければ もっと大きくなっていますんで...
Rikiya Fujita
2023年10月17日読了時間: 1分
閲覧数:488回
0件のコメント


10/17 晴れ 13時上がり300匹 メール頂きました
体調不良が終わりません 1週間以上まともに情報収集していません 今日は 心配してメール頂きました。詳細はメールの返信となります 場所は主に南ロープ4〜6メートルに濃い群れがたまに入るので魚が居なくてもその棚で誘っていれば入ってきて群れのいる間は多点しまくりでした。...
Rikiya Fujita
2023年10月17日読了時間: 1分
閲覧数:475回
0件のコメント


10/14 晴れ まだまだですが 久々夕まずめアリ 4時から北ロープ第2階段
体調不良でしたが 情報収集再開 5時過ぎても釣れてたけど これ 朝からほとんど釣れず4時から エレキや常連さんが 最近の傾向で早上がりした後 残った方
Rikiya Fujita
2023年10月14日読了時間: 1分
閲覧数:571回
0件のコメント


10/9 晴れのち雨 戦況は膠着 昨日今日50-60くらいで推移 まとまった雨待ち
自然由来の油 栄養たっぷりの汚れが ターンオーバーの様です
Rikiya Fujita
2023年10月9日読了時間: 1分
閲覧数:538回
0件のコメント


10/5晴れ時々雨 南ロープ東130匹
朝一 釣れない10時ごろから釣れ出す
Rikiya Fujita
2023年10月5日読了時間: 1分
閲覧数:386回
0件のコメント
伊自良湖レジェンドのブログです
ワカサギにはまっていく過程が極端(^^♪ ジュウザの釣り日記:ワカサギを沢山釣る技術 追っかけ釣り (naturum.ne.jp)
Rikiya Fujita
2023年10月4日読了時間: 1分
閲覧数:518回
0件のコメント


10/3 晴れ 朝は冷えましたが まだまだだ 40-70匹
多い人でも100匹 南ロープ東70匹 第2階段前はワカサギの群れがたくさん入るが、口を使わない
Rikiya Fujita
2023年10月3日読了時間: 1分
閲覧数:286回
0件のコメント
2023年伊自良湖ワカサギ開幕!リベンジマッチ さとー。水辺に生きる
2023年伊自良湖ワカサギ開幕!リベンジマッチ https://youtu.be/63TZjFJB_8M?si=owpGIjNOzDJlKe4M… @YouTube より
Rikiya Fujita
2023年10月2日読了時間: 1分
閲覧数:383回
0件のコメント


9/30晴れ 南ロープ東がおすすめですが、皆 散開してます
南ロープ東我慢の釣りで143匹
Rikiya Fujita
2023年9月30日読了時間: 1分
閲覧数:300回
0件のコメント
伊自良湖わかさぎ釣り まだまだ渋いね 2023 9 25
2023年の伊自良湖わかさぎ釣り解禁日、大敗をしたこともあり、リベンジとは言いませんが、今後のポイント調査を兼ねて、再び釣りに出掛けました。 しかし、やはり世の中そんなに甘くなかった。 朝一のポイントが釣れなくなってから、移動し各所を魚探で探ってみたものの、どこのワカサギ君...
Rikiya Fujita
2023年9月28日読了時間: 1分
閲覧数:434回
0件のコメント


9/28晴れ 南ロープ東は朝 とりあえず絶対釣れる その後が迷走中 で200匹釣れたので 早上がり
どんな時も堰堤ブイ中央で固定釣り 手巻きの竿で大きく誘う釣りで93匹 いつもの伊自良湖って感じ 南ロープ東で1日粘りました 良かったか悪かったか分からないけど まあ80匹なら(今日は皆さんこんな感じ)
Rikiya Fujita
2023年9月28日読了時間: 1分
閲覧数:415回
0件のコメント


閲覧数:235回
0件のコメント


9/26 晴れのち曇り 絶好調と思いきや 南ロープ東7時で当たりが止まる 堰堤ブイ ロープに移動してなんとか200
午前中120匹 南ロープ東釣れなくなって カーブミラー前に移動して120匹
Rikiya Fujita
2023年9月26日読了時間: 1分
閲覧数:200回
0件のコメント


9/25 快晴2日目 100匹釣って早帰りした人 91匹83匹 南ロープ東
一本杉は何故かハヤとモロコ祭り
Rikiya Fujita
2023年9月25日読了時間: 1分
閲覧数:190回
0件のコメント


9/24雲一つない晴天 解禁日の様な天気 今日は厳しかった 145匹が最高
南ロープ東145匹と86匹 ご夫婦で135匹 150匹の方も 家族で70匹
Rikiya Fujita
2023年9月24日読了時間: 1分
閲覧数:267回
0件のコメント
bottom of page